HAPPY TRIGGER

ひとりでも楽しめるボード&カードゲームのレビューです。

ブラッディ・イン 日本語版 ソロプレイレビュー

ブラッディ・イン 日本語版 ソロプレイレビュー

 

今回、ソロプレイに挑戦したみたのは

「ブラッディ・イン 日本語版」

 

ゲームの内容は……

殺人宿屋を経営して富を築き上げよう!

という物騒なもの。

道徳心の残ったあなたは生きている人間から略奪をすることは出来ません。

ならば殺しちゃえ!?

 

プレイヤーは宿屋の経営者となり、宿泊客に目をつけます。

時に共犯者として招き入れ、

時に略奪のターゲットとして殺害をする……。

 

そんな恐ろしいテーマを持ったこのゲーム、

ソロプレイでも楽しめます。

今回はソロプレイ(短時間)をレビューしたいと思います。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161121201033j:plain

ソロプレイでの準備はこんな感じ。

山札(一番左に配置)が宿泊客。

最初の共犯者は小作人2人。

画像上の数字が書いてあるボードが所持金を表し、

右側の小作人カードが置いてある場所が「酒場」となります。

この「酒場」は小作人カード置き場となります。

 

まず自分の経営する部屋を一つ選び、そこに鍵トークンを置きます。(写真の黄色い鍵)

他の白いトークン3つは中立となります。

全部で4つの部屋に、

左に作った山札から客を引きながら順番に並べていきましょう。

 

プレイヤーの手元には協力者である「小作人」が

最初から2人配置されます。

また、プレイヤーカードが一枚支給され、

1体だけ死体を隠すことができるのです。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161121201453j:plain

プレイヤーは1ターンにつき2回行動することができます。

アクションの種類は……

・客の買収(仲間に引き入れます)

・追加設備の建設(買収した客のスキルによって設備を作ることができます)

・客の殺害

・死体の埋葬

資金洗浄

・パス

以上の6種類。

 

今回のプレイではまず、最初に

・客の買収

を行うことにします。

 小作人カード2枚まで、またはランク0のカードは

無条件で手に入れることが出来ます。

今回は小作人カード2枚をゲットして、手元には合計4枚の小作人カードが手に入りました。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122230802j:plain

2回目のアクションです。

今度は手元の3枚の小作農カードを使って、宿泊客のランク3食料雑貨商を

仲間に引き入れましょう。

 

買収をする時にはランクに応じて手元のカードを捨てる必要があります。

ランク1なら1枚、ランク2なら2枚、

今回はランク3なので3枚捨てます。

 

ただし、宿泊客カードに札束マークがついているカードは手元に戻し、小作農カードは

「酒場」に戻します。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122231129j:plain

買収を終え、

共犯者2人を手元に置くことが出来ました。

カードにはそれぞれ効果が書いてあるので従いましょう。

(本来は4フランゲットですが、すっかり見逃してプレイしてしました)

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122231336j:plain

2アクションが終わると、プレイヤーは共犯者に1フランずつ支払います。

また、自分の鍵トークン部屋に宿泊客が居た場合は1フランもらいます。

(殺害した場合はもらえません)

5フランスタートで、共犯者2人で2フラン支払い、宿泊客から1フランもらう。

というわけで4フランに。

宿泊していた客は流して右横にでも積んでおきましょう。(出口とも言う)

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122231647j:plain

次のターンでも最初と同じように宿泊客を山札から4枚ひいて並べて

アクションスタートです。

まず再び

・買収

を行い、小作農カード2枚を得ました。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122231708j:plain

次はいよいよ

・殺害

です!!!

この殺害もランクに応じてカードが必要となります。

今回は手元の3枚の小作農カードを使用してランク3の客を殺害しました。

殺害したカードは裏返すと棺桶の絵柄になります。

 

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122231946j:plain

殺害することによって、プレイヤーの手元には棺桶カードが……。

これで殺害した客の所持していた金品が手に入るのです……。

所持金は表のカード右側、棺桶カードの下中央に書かれている数字になります。

今回の客は26フラン持っていたので、26フランゲットです。

ボード上のプレイヤー所持金に+26しましょう。

最初と同じように、共犯者への支払いと客からの支払いを受けたら

次のターンへ……。

(*このとき、宿泊客の中に「警官」カードがあると、

がさ入れが行われ、死体の処分を済ませていなくてはなりません。

処分できていない死体が手元にある場合、プレイヤーは1遺体につき10フラン支払って

死体を墓堀人に頼み隠匿工作しなくてはなりません。)

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122232256j:plain

さて、次のターン。

2回とも買収を行い小作農カード4枚を手に入れました。

(*宿泊客に警官がいなかったため、死体はそのままです)

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122232645j:plain

このままこのターンの宿泊客は流してしまいます。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122232747j:plain

さて、次の宿泊客がやってきました。

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122232815j:plain

まずは

・買収

を行います。

ランク2の大修道院長のスキルが欲しいので、

小作農カード2枚を使用して仲間に引き入れます。

これで、死体の埋葬に使用するカードを1枚減らせます。

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122232941j:plain

次のアクションでは

・埋葬

を行います。

埋葬も買収や殺害と同じく、ランクに応じた枚数のカードが必要です。

今回はランク3なのですが、共犯者のスキルを利用して2枚のカードで

埋葬が可能です。

 

死体はプレイヤーの所持する「設備」に応じて隠匿することが出来るのです。

(しないと警察がきた時やばいのです)

現在、手元には最初から支給されている「納屋」があります。

ここには数字の1が書いてありますね。

これは死体の埋葬できる数となります。

ランク3の食料雑貨商は3とあるので、これを設備にしたら3体まで埋葬できますね。

 

今回は残った小作農カード2枚を使用して、納屋に死体を埋葬しましょう。

支払いなどの手続きをしたら次のターンへ。

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122233457j:plain

今度の宿泊客はこんな感じ。

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122233551j:plain

どんなアクションを起こすにしてもカードが必要なので、

まずは小作農を買収しました。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122233632j:plain

次に小作農カード1枚を使って

ランク1の職工を買収します。

スキルの「追加設備建設時の共犯者を1人減らす」が魅力的です。

そして次のターンへ……。

(もちろん、共犯者への支払いと宿泊客からの徴収は忘れずに!)

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122233800j:plain

次の宿泊客はこんな感じ。

なんと警官が2人も……。

おちおち殺害できません。

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122233910j:plain

今回は

・追加設備の建設

を行います。

これもランクに応じたカードが必要となります。

ランク2の大修道院長に地下室を作らせたいのですが、

そのためには2枚のカードが必要。

そこで先ほど手に入れた職工のスキルを使用して1枚のカードで

建設します。

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122234155j:plain

手元のカードはこのようになりました。

大修道院長は共犯者であることには変わりありませんが、

追加設備の運営に当たってもらうことになります。

(追加設備となった時点でカード右下に書かれたスキルは発動しなくなります)

ランク2の地下室ができたので、2つの遺体を埋葬することが可能になりました。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122234355j:plain

次のターンの宿泊客です。

また警官が泊まっています。

これは邪魔なので

・殺害

することにしましょう。

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122234446j:plain

ランク0なので共犯者を使わずに殺害することが出来ました。

8フランゲットです。

2アクション目で地下室に埋葬して次のターンへ。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122234544j:plain

次の宿泊客はこちら。

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122234640j:plain

ランク2の酒造家を金に目がくらんで

・殺害

小作農カード2枚を使用します。

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122234807j:plain

ここで、プレイヤーの所持金はボード上のMAX40に達しました。

これ以上、ボード上で増やすことができないので

資金洗浄することにします。

10フランごとに1枚の小切手トークンと交換することが出来るのです。

(1アクション消費します)

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122235049j:plain

3枚の小切手トークンを手に入れて、ボード上の数字を10まで戻します。

これでさらに殺害して金品を手に入れる事が出来ます。

山札のカードが尽きようとしているので次で最後のターンとなります。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122235150j:plain

最後の宿泊客はこちら。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122235257j:plain

ランク0の耕作者を買収してから、

手元の職工と併せてランク2の遺体を埋葬します。

(ホントは殺害しちゃって金品を奪った方が良かったのかも)

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122235407j:plain

最終的にこんな風になりました。

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122235613j:plain

手元に残した食料雑貨商のスキルに

流した「青いカード」1枚ごとに4フラン得るとあるので、

加算していきましょう。

 

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122235714j:plain

なんと7枚もあったので28フランゲットです。

f:id:HAPPYTRIGGER:20161122235754j:plain

最終的に有り金が80フランになりました。

 

これにてソロプレイ終了です。

対戦という方式ではないので、どれだけお金を回収できたか

自己採点で楽しむ形になっています。

一応説明書には目安の得点が書かれていますが、

今回のプレイで著者はへっぽこでございました。

 

今回紹介しきれなかったカードが他にも沢山あり、

それぞれ、設備、スキルを持っているので

それらを組み合わせると遊び方はまだまだ広がりそうです。

戦略的な要素が強い本格派カードゲームでした!

じっくり頭を使うゲームが好きな方におすすめできると思いました☆